沼田 一雅  Kazumasa NUMATA  1873~1954

明治6年(1873)福井県福井市木田新町生まれ。本名は勇次郎。竹内久一に師事。はじめ木彫を学ぶ。明治36年、大正11年に渡仏し、国立セーブル陶磁器製造所で技術の習得と純彫刻的な陶彫の概念を研究する。帰国後、官展に陶彫作品を発表し、陶芸界に新分野を開拓する。明治42年東京美術学校教授。また京都国立陶磁器試験所、九谷焼、若狭瑪瑙細工などで後進を指導。昭和6年フランス政府より勲章受章。昭和16年神奈川県茅ヶ崎市にセーブル様式の窯を築く。昭和21年愛知県瀬戸市に「デコラティヴ陶磁彫刻研究所」を創立、所長に就任する。昭和26年「日本陶彫会」を結成。昭和29年日本芸術院賞恩賜賞を受賞。昭和29年(1954)神奈川県茅ヶ崎市で歿、80歳。


  Copyright Ⓒ Bijutsu MORIKAWA, All Rights Reserved